SSブログ

SACDサラウンド・レビュー(868) [サラウンド・サウンド・レビュー]

Beethoven Complete Piano Trios Vol.5.jpg
Beethoven
Complete Piano Trios Vol.5
CC72801
Van Baerle Trio
Jan Willem de Vriend/Residentie Orkest The Hague
録音 2019年11月,12月
Challenge Classics


ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲全集 Vol.5
・ピアノ、ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための三重協奏曲 ハ長調 Op.56
・ピアノ三重奏曲第8番 変ホ長調 Op.38(七重奏曲 変ホ長調 Op.20からの編曲)

ピアノ、ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための協奏曲 ハ長調 作品56は、ベートーヴェンが1803年から1804年にかけて作曲した。通常は三重協奏曲と略して呼ばれる。ヴァイオリンソナタ第9番『クロイツェル』、ピアノソナタ第21番『ワルトシュタイン』、ピアノソナタ第23番『熱情』、交響曲第3番『英雄』などが書かれた時期の作品であるが、今日ではあまり評価が高くない。物足りないと感じさせる理由は,ピアノ三重奏とオーケストラを組み合わせた点にある、とも言われている。3楽章から成り、演奏時間は約35分。


ファン・ベーレ・トリオ(Van Baerle Trio)は2004年にピアニストのハンネス・ミンナール(Hannes Minnaar)、ヴァイオリニストのマリア・ミルシテイン(Maria Milstein)、チェリストのギデオン・デン・ヘルデール(Gideon den Herder)によって創設されたピアノ・トリオ。ファン・ベーレはオランダのアムステルダムにある通りの名前に因んでいる。3名はアムステルダム音楽院(Conservatorium van Amsterdam)学んでいた時に出会い、2011年のConcertgebou Vriendenkrans Competitionに優勝後はヨーロッパ各地で活躍している。
Van Baerle Trio_5.jpg


ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(Jan Willem de Vriend,1963年~ )はオランダの指揮者。ヴァイオリニストとしても超一流の実力を誇っている。近年では指揮者としての名声が欧米諸国を中心にますます高まっている。2006年からネザーランド交響楽団の首席指揮者兼、芸術監督を務めている。2015年からはハーグ・レジデンティー管弦楽団の常任指揮者に就いている。
Jan Willem de Vriend_10.jpg


ハーグ・レジデンティー管弦楽団(Residentie Orkest The Hague)はオランダの名指揮者ヘンリ・ヴィオッタによって1904年に創立された。1911年のリヒャルト・シュトラウス・フェスティバルにおいてシュトラウス自身が彼の作品を指揮し、その後もストラヴィンスキー、レーガー、ラヴェル、ヒンデミット等の作曲家を招聘している。1949年から1973年までの長きにわたり、ウィレム・ヴァン・オッテルローが首席指揮者、音楽監督をつとめ、このオーケストラの水準を大きく向上させた。オッテルローの指揮により、フィリップスやコンサート・ホール・ソサエティ等に多くの音源が残されている。その後、ライトナー、スヴェトラーノフ等が後を継ぎ、2005年より2012年までネーメ・ヤルヴィが首席指揮者をつとめた。
Residentie Orkest The Hague_1.jpg


ファン・ベーレ・トリオによるベートーヴェンのピアノ三重奏曲全集Vol.4に続く第5弾。協奏曲ではバックのオーケストラと比べソロの楽器は前に出た奥行き感のある録音で、ナチュララルな響きを伴っている。各ソロ楽器間の音のバランスは良い。サラウンドスピーカーからの音にはソロ楽器の直接音がかなり入ってる。


サラウンド・パフォーマンス  ☆☆☆☆
音質             ☆☆☆☆☆
チャンネル          5.1ch

nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。