SSブログ

SACDサラウンド・レビュー(931) [サラウンド・サウンド・レビュー]

Francois Couperin Les Apotheoses.jpg
Francois Couperin
Les Apotheoses
AVSA9944
Jordi Savall(basse de viole et direction)
Ton Koopman(clavecin)
Monica Huggett(violon)
Chiara Banchini(violon)
Hopkinson Smith(théorbe)
Bernard Hervé (récitant)
録音 1985年3月
Alia Vox

フランソワ・クープラン:
・リュリ讃
・コレッリ讃

ジョルディ・サヴァール(Jordi Savall ,1941年~)スペイン東北部カタルーニャ州バルセロナ県イグアラダに生まれ、バーゼル・スコラ・カントルムでヴィオラ・ダ・ガンバを学ぶ。1974年に器楽アンサンブルのエスペリオンXXを設立し、バーゼルを活動の拠点として数多くの録音を行ったが、1987年には合唱中心のグループであるレ・カペーリャ・レイアル・デ・カタルーニャを、1989年には管弦楽団ル・コンセール・デ・ナシオンを結成し、活動の中心をバルセロナに移すと共に、バロック期のスペインないしラテン系諸国の声楽、器楽作品を新鮮な解釈と表現のもとに演奏活動に取り組んでいる。2013年9月に久しぶりに来日し、J.S.バッハの無伴奏チェロ組曲などを演奏した。
Jordi Savall_12.jpg


トン・コープマン(Ton Koopman, 1944年10月~ )はオランダのオルガン奏者、チェンバロ奏者、指揮者。古典学を修めた後、オルガン、チェンバロをアムステルダム音楽院でグスタフ・レオンハルト及びシモン・C・ヤンセンに師事し、音楽学をアムステルダム大学で学ぶ。オルガン演奏とチェンバロ演奏の奏法で優等(プリ・デクセランス)に輝く。1979年にアムステルダム・バロック管弦楽団を設立し、1992年にはアムステルダム・バロック合唱団を併設。わけてもバッハの宗教曲やモーツァルトの交響曲の演奏・録音を通じて、オリジナル楽器演奏運動の雄となる。
Ton Koopman_5.jpg


モニカ・ハジェット(Monica Huggett,1953年5月~ )はイギリス、ロンドン生まれのバロック・ヴァイオリン奏者。6歳から初期のヴァイオリン教育を受け、16歳で王立音楽院ヴァイオリン科に進む。早くも音楽院に在籍中からバロック・ヴァイオリンとの関係を深め、とりわけこの楽器の研究に没頭する。1980年にトン・コープマンとアムステルダム・バロック管弦楽団を結成し、1987年までコンサート・ミストレスを務める。ソリストとしては、その他の古楽器オーケストラと共演して協奏曲を演奏・録音し、あるいは古楽器アンサンブルと室内楽演奏で共演を重ねてきた。チェンバロ奏者のジェイムズ・ジョンストーンらと古楽器アンサンブル「トリオ・ソネリエ」を結成している。ほかにも、数々の古楽器オーケストラや古楽器アンサンブルにおいて、客演指揮者や芸術監督としても活動している。デン・ハーグ王立音楽院とブレーメン芸術高等学校において、バロック・ヴァイオリンの教授を務めている。
Monica Huggett_3.jpg


録音時期は1985年で少し古いが、音質はとても良い。特に高域弦の音の伸びが良い。各楽器間の音のバランスも良い。各曲の前に語りが入る。サラウンドスピーカーからの音はアンビエンスがメイン。録音場所はパリ、ラジオ・フランス

サラウンド・パフォーマンス  ☆☆☆☆
音質             ☆☆☆☆
チャンネル          5ch

nice!(4)  コメント(0)